4月9日、無事発表会が終わりました。
今回は、茨城新人演奏会にて受賞歴のある水戸バレエOB 矢口真由美さん・西山ひかるさんとのコラボレーションが実現しました。
真由美さんの歌声、ひかるさんのオーボエ、久松先生のピアノ生演奏に合わせて踊るというなんとも贅沢な体験ができ、いつもとは違う雰囲気を味わうことができました。
久しぶりの制限のない発表会、沢山の方にご来場頂きありがとうございました。
これからまた、日々のレッスンに励んでいきたいと思います。
4月9日、無事発表会が終わりました。
今回は、茨城新人演奏会にて受賞歴のある水戸バレエOB 矢口真由美さん・西山ひかるさんとのコラボレーションが実現しました。
真由美さんの歌声、ひかるさんのオーボエ、久松先生のピアノ生演奏に合わせて踊るというなんとも贅沢な体験ができ、いつもとは違う雰囲気を味わうことができました。
久しぶりの制限のない発表会、沢山の方にご来場頂きありがとうございました。
これからまた、日々のレッスンに励んでいきたいと思います。
2022年4月10日(日)発表会を開催いたします。
会場:クラフトシビックホール土浦 大ホール
開場PM3:00/開演PM3:30
入場制限を行うため、プログラムをお持ちの方のみご来場いただけます。
ご来場を希望する方は事前に水戸バレエ研究所までお問い合わせください。
尚、当日は出演者への花束、プレゼント、差し入れ等、また面会はご遠慮ください。
感染症対策のため、ご協力をお願いいたします。
それから、先週の日曜日は発表会のためのスタッフ下見でした。
当日お世話になる舞台監督、音響、照明の先生方に作品を見ていただきました。
本年も水戸バレエ研究所をどうぞよろしくお願いいたします。
2022年最初の投稿は
昨年12月26日、大洗文化センターで開催された
バレエアセスメントinいばらき
の様子を紹介させていただきます。
今年は小学生12名、中高生3名が参加しました。
朝晩がぐっと涼しくなり、すっかり季節が変わりましたね。
今日は、水戸バレエの先輩方の嬉しいお知らせです!
先日、第47回茨城県新人演奏会にて、なんと新人賞第1位に矢口真由美さん(ソプラノ)、第2位に西山ひかるさん(オーボエ)が選ばれました。
おめでとうございます!
真由美さんは土浦教室にて、ひかるさんは水戸教室にてバレエを頑張っていました。2人を幼少から指導してきた川島先生を始め、教師一同このダブル受賞にびっくり、本当に誇らしい気持ちにさせて頂きました。
2人の今後に、心からのエールを送ります。
みんなで演奏会、聴きに行きます!